◯クラスの当日のキャンセルは出来るだけお電話か直接のラインでご連絡お願いいたします。メールシステムはご遠慮くださいませ。(遅滞が発生する為)
❤️地域での高齢者の居場所作りに力を入れています。
シニア向けのヨガ教室が再開となりました。毎月第一水曜日10時は、松陵いこいの家にどなたでもいらしてくださいね。
♥おかげ様で今年で活動7年目を迎え2019年10月1日、酒田市浜田にスタジオをオープンいたしました。
もみほぐしとストーンアクセサリーのジュジュとの共同サロンになります。
♥都内で話題の「ヨガ+もみほぐし」のコースが県内初で誕生しました。男女可能でご利用いただいております。
♥日本で唯一!ケアマネジャーの発想と視点からの、アセスメント方式(聞き取り、評価、目標、記録など)を採用。一人ひとりの個性に寄り添ったヨガメニューをご提案しています。
❤️音楽とヨガの融合、エンターテインメントヨガも多数。
【福祉の学びのお誘い】
ユジュ未来はウェルフェアズパークを通し、福祉(介護、障害、幼児教育等)を学び、その改革に賛同、協賛しています。
◯主にオンラインでの福祉の研修会等の参加が主です。初回、無料でお試しの参加ができ、福祉の理念に則り無理な勧誘もありません。
超高齢化、少子化、精神保健、その道のプロフェッショナルが毎月講談し現状と対策を知り学びを深めます。それにより個々のサービスの質や福祉のあり方そのものを高めていきます。
また、志しを持つ仲間の多様な意見を聞き、日本中に福祉のネットワークが出来ていきます。他、企業相談等もあります。
ウェルファアズパーク
https://welfare-s-park.mystrikingly.com/
♥ユジュ未来のヨガは伝統的なヨガを重んじ、その方にあったプログラムを提供いたします。(特にプライベートクラスでは可能です。)クラスの方はご自宅でもできるお一人お一人の背景に沿ったプログラムをご提案いたします。
♥公民館での地域の介護予防、職場への訪問、ご自宅など、多種多様なご用命を頂いております。お引き立て頂きまして、ありがとうございます。
♥ヨガクラスでは、お体や心の悩みを、メールやお電話でも受け付けております。お聞きした内容をもとに、ご本人様の次回のヨガクラスに活かさせていただいております。
♥音楽部門では、皆様の個々の「表現のお手伝い」をさせていただきたいと思っております。
弊社では他にはない、一点だけのオリジナルソングを作製しています。またご予算に応じて無理のない価格を目指し、ご相談に乗っております。